だめ
PCはもうまったく立ち上がらなくなってしまいました。かなしい。
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
セブンイレブンで釜揚げ風半熟(温泉?)卵つきうどんを買って食べた。2回目だけど、今50円引きなのでつい。電子レンジで温めて、卵とだしとしょうがをかけて食べるのですが、なかなかおいしいです。
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
例のPCですが、順調だと思っていたが、なんか長時間ハードディスクにアクセスしているとフリーズしてしまう症状が治りません。マザーボード壊れてるのかな。
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
昨日から大雪だっていう予報だったが、あまり寒くなかったし、夜は雨だったので、はずれたかと思っていたが、朝起きてみると積もってました。春っぽいべたべたの雪でした。
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
CPUファンは動きました!なんか電源コードがひっかかってたみたいです。その後、CD-ROMが開かなかったり(電源がはずれてた)、認識されなかったり(IDEの線もはずれかかってた)いろいろありましたが、なんとか何の問題もなくOSのインストールがはじめられるところまで来ました。でもなんとなく次へ次へ行ってたら、300GBのフォーマットをはじめてしまって、終わりそうにないので、途中で電源を切ってしまいました。ああ、明日また動かなかったらどうしよう。
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
昨日のPCは電源は入るようになったものの、CPU FAN ERRORというのが出てくるようになってしまった。どうしてかな。
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
久々の登場。2ヶ月ぶりですね。なんてこった。
ところで昨日から腕が痛いのですが、原因不明です。冷えのせいかとも思いましたが、もしかしたら重い荷物のせいかと思いなおして、いつも電車で読んでいる重い本(Betrayal of Trust)を持ち運ぶのをやめてみました。効果はまだよくわかりません。その代わりに読んでいるのが、「微生物VS.人類
」という新書本です。内容は大して変わらないような気も。
わけあって自作PCを組み立てたのですが、いざ電源を入れてみるとBIOSの画面どころかうんともすんとも言わない。おかしいと思って開けてみたら、マザーボードにささっているはずの電源が抜けてました。さしたら一応うーんとはいってランプはついたが、すぐに消えた。もちろん画面はまったく表示されず。まだどこか抜けているところがあるのかな。やっぱり誰かに作らせるべきであったか。
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
アニメ・コミック ウェブログ・ココログ関連 グルメ・クッキング ゲーム スポーツ パソコン・インターネット 化粧品・ファッション 将棋 日記・コラム・つぶやき 昔の日記 映画・テレビ 書籍・雑誌 片づけ 語学 資格 趣味 音楽
最近のコメント