« 黒笑小説 | トップページ | フランス語検定準2級受けてきました!そして玉砕 »

2008年6月20日 (金)

ラストフレンズ

ドラマ「ラストフレンズ」の最終回見ました。うーーんと、実はちょっと見る前にねたばれしてしまったので、あまりショックではなかったのですが、結末はともかく、そこにもっていくまでの話がいまいちでしたね。いろいろ、各回冒頭の美知留などのモノローグで予感させる言葉とか予告でのシーンとかいろいろひどい結末になるのでは、と想像させておきながら、なんだ最後はそんなに簡単に片付いちゃうの?って感じ。
そもそもこのドラマを見始めたきっかけは、宇多田ヒカルの「Prisoner Of Love」でした。この曲をアルバム「HEART STATION」で初めて聞いて、引き込まれてしまい、次にこれがシングルカットされ、しかもドラマ主題歌と聞いて、はじめてこのドラマを見ようと思いました。途中、DVのシーンに耐えながら、この「Prisoner Of Love」とドラマのシーンのすばらしい調和にうっとりしていました。なのにー。ま、いいけど。
最初は保存版にするつもりでした。どうするか思案中。思ったほど伏線ネタはなかったので、何度も見直す必要はなさそうだしな。とりあえずHDDに放置しよう。

| |

« 黒笑小説 | トップページ | フランス語検定準2級受けてきました!そして玉砕 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラストフレンズ:

« 黒笑小説 | トップページ | フランス語検定準2級受けてきました!そして玉砕 »