なかなか継続は難しい
日記を続けるというのも難しいものです。またかなり日があいてしまいました。
この間に読んだ本は相変わらず東野圭吾「浪花少年探偵団」と「分身
」どっちも面白かったです。
「リピーティングマラソンはなんとか続いています。9月分もちゃんと出しました。10月からラジオ講座が新しくなって、中国語とロシア語はやっていません。せっかくCDを買ったのだから復習しようと思うのですが、やっぱり締め切りがないとだめですね。通信講座は大正解なのかも。とりあえずフランス語とやさビジは続けています。
音楽はあいかわらずSkoop On Somebody一筋です。新曲のsha la laもTVKのお天気てれびーにょ(なんだそりゃ)で聞きました。さらりとしていますが、いい曲ですね。でもやっぱりインパクトがない!これではやっぱり大ヒットは望めなさそう。CHEMISTRYに負けるな!
| 固定リンク | 0
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ザ・ホワイトハウス3 / 片づけ続き(2020.05.03)
- ホットケーキ / CNN EE / 電験三種(2020.04.22)
- ニコリのエニグマ 2 [2018-011](2018.03.03)
- スリジエセンター1991 [2018-010](2018.03.02)
「音楽」カテゴリの記事
- SixTONESライブ 慣声の法則 in DOME 東京ドーム公演(2023/4/21)(2023.04.21)
- 新年の挨拶?/CNN ENGLISH EXPRESS 2022年 11月号 アンダーソンクーパー360°/英検1級 文で覚える単熟語/パス単(2023.01.02)
- Ken TOUR 2009 “LIVE IN PHYSICAL / CNN ENGLISH EXPRESS 2020年 6月号 Special Interview(2020.06.13)
- FIVE LIVE ARCHIVES 2 DISC4(2020.06.10)
- CNN EE 2020年6月号 NEWS SELECTION2 / FIVE LIVE ARCHIVES 2 DISC4(2020.06.07)
「語学」カテゴリの記事
- 漢検2級 漢字学習ステップ(2025.03.30)
- 日本語2000(2025.03.27)
- CNN ENGLISH EXPRESS 2024年 12月号 連載、特集(2025.03.23)
- CNN ENGLISH EXPRESS 2024年 11月号 NEWS DIGEST3-8、NEWS SELECTION1-3、News Focus、Special Interview、大統領選特別企画(2025.03.20)
- 日本語2000/英検1級 文で覚える単熟語/SC(2025.03.16)
コメント